2005-12-10から1日間の記事一覧
→SMBC「簡単!やさしいセキュリティ教室」 | スラド Linux 高木浩光氏というとセキュリティ関連の「えらいひと」で、妙なところは徹底的に突っ込んでいくようなイメージがあるんだ。そんな高木氏が大絶賛のセキュリティ講座。 内容もわかりやすくまとめられ…
→http://www.h7.dion.ne.jp/~umiumi/ 色々あるけれど、これの本が出てるらしい。有名?(20 users) メモ程度に。
→マックスコーヒー物語 MAX COFFEE STORY マックスコーヒーが地域限定商品だと初めて知ったときは驚愕したものだが、千葉以外に茨城でも販売してるらしい。それでどっちが「ご当地」かで争う(笑)。やがて栃木や埼玉も参戦しますますヒートアップ! 巻末の…
→http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051208id26.htm 気分が良くないとかそういう問題でなくて、どう考えてもこんな状況の国と友好を深めようとするのはおかしいだろう。友好を深める前に誤解を解かにゃならん。
→風力発電を行うタクシー登場 | スラド もちろん発電されたエネルギが発電装置のため消失したエネルギの方が大きいんだろうけれど、この場合の目的はどうやら啓蒙との事なのでこれでよし。 京都のタクシー会社だそうですが、見てみたいなあ。どっかに画像な…
→SETI@home Classicは12月15日に停止します | スラド 現行のプロジェクトも含めまるごと停止かと一瞬勘違い。 SETI@home てのは、地球外知性を探索する (Search for Extraterrestrial Intelligence) プロジェクトのひとつ。未解析のデータを配信し、受信した…