故あってつい最近、「最終訪問時刻から処理を決める」スクリプトを二度書いた。
やり方はこうだ。
- 現在時刻を Cookie に登録
- もし既に登録されているのがあれば、Date オブジェクトに入れて現在時刻と比較
- 差を判別して処理
もしかしたらこれ便利なのかなあと思いスクリプトを整理。すると、うーん、やっぱりオブジェクト指向的に組むのが難しい。やっぱり this とか使いたいんだけど、わざわざ継承関数とか用意するのもなあ。
もうあきらめて全部関数にしてしまおうか。あるいは名前空間代わりのオブジェクトにまとめる程度で妥協するか。その方がむしろスマートかなあ。