MIDI の入力を受け取るには?
483 :デフォルトの名無しさん :2005/08/03(水) 18:20:10
一般にUSB接続の鍵盤(音楽演奏用のもの)が市販されていますけど、
鍵盤から流れてくるデータの実体はどんなものなんでしょうか?
MIDIデータか何かが流れてくるなら、これはどうやれば拾えるのでしょうか?
やりたいことは、鍵盤からの情報を自作のシンセサイザソフトに投げて
音を出してみたいということなんですが。。。
ちなみに、VC++6.0でアプリ作成しようと思っています。
適当な鍵盤を買ってきて試してみたらいいのでしょうが、買う前にやりたい
ことができるのか確認したかったので、ご存知の方がいたら教えてください!484 :デフォルトの名無しさん :2005/08/04(木) 00:09:22
>>483
midiじゃないの?485 :デフォルトの名無しさん :2005/08/04(木) 00:53:20
midiIn〜 APIをMSDNで検索486 :デフォルトの名無しさん :2005/08/04(木) 09:40:43
>>484-485
>>483 です。
やっぱりMIDIですよね。
MIDIメッセージの受信方法は書籍を持っているので何とかなりそうです。
スレ汚し、どうも失礼しました。
API がみつからない。というか MSDN の歩き方もよくわからんちん。
DirectMusic 関連の資料に MIDI メッセージがあって、もしかしたら DirectMusic を使えって話?
いや、あった。やっぱり midiIn*
があった。
- midiInAddBuffer
- midiInClose
- midiInGetDevCaps
- midiInGetErrorText
- midiInGetID
- midiInNumDevs
- midiInMessage
- midiInMessage
- midiInOpen
- midiInPrepareHeader
- midiInProc
- midiInReset
- midiInStart
- midiInStop
- midiInUnprepareHeader
こういうの探しづらいなあ……。