初めてスノボで滑ってきた

二泊三日の旅程で長野の斑尾へ行ってきた。部活動の人間(の一部)でスノボだ。というかスキー or スノボだったけど、一人残らずスノボを選択していた。時代なのかなあ。
自分の場合はスキーは昔から何度も家族で行って滑ってきたので、それなりにできるつもり。ただスノーボードは今回が初めて。
……女の子ばっか見てないで俺にも教えてくれよ。
仕方ないので一人で転びながら練習。スキーの経験があるのでスピードも転倒も怖くはない! サクサクいけるぜえええ。運動神経も悪くはないつもりだ。(でも運動はあんまり好きじゃないけど。)
初日でとりあえずターンとかできるように。やっぱりスキーに通じるものがある。重心の置き方は同じようなもんだな。前へ前へ。あとは意識しないでももうちょっと腰を落とせるようになると安定しそうだ。
夜行バスで行って帰りは昼間のバスなので、実質二日間。二日目は練習よりあっちこっちへ遊んだ感じ。リフトがうまく動いてなくて山頂へは行けなかったけど、行けた人もいたらしい。いいな。(´・ω・`)
というわけで結構スノボも楽しめた。次回もやるならスノボだな。できるようになったら、またスキーに戻ろうか。
あともちろん全身筋肉痛だよ……。