お名前.comでドメイン名を取得する際の注意点ふたつ

さっきドメイン名をお名前.comで取得したんですが、ちょっと「おや?」と思った事があったのでメモしておきます。

whois情報公開代行」を選択したのに、元の情報が表示される?

個人の家の住所なんか世界に向けて発信したくないので、whoisの登録情報には自宅ではなくお名前.comの代替情報を公開する事にしました。

-ドメイン取るなら お名前.com:Whois情報公開代行

ドメイン登録時に一緒に申し込めるんですが、その申し込みのステップの途中で「whois情報確認」みたいなのをすると、普通に自分の名前で出てきてしまいました。

なんじゃこりゃーと思ったのですが、そのまま登録してみるとちゃんと適応されてました。ああびっくりした。

登録後のアンケートに改善要望を書いておいたので、そのうち注意書きくらいは増えるかもしれません。

違うメールアドレスに住所が送信される?

今回が初めての利用だったのでユーザー登録も同時に行ったのですが、その際にメールアドレスの確認は行われませんでした。

確認なしにドメイン登録の結果が送信されてくるので、誤った、かつ実在するメールアドレスを入力した場合、そこへ自分の名前や住所が送信されてしまいますね。怖い怖い。

気をつけてコピペするようにしましょう。